KAITAI 空き家の解体他あらゆるご相談を承ります 当社では、お客様の様々な状況に応じて、空き家の解体以外にも対応できる専門の業者と業務提携する事により、安心してお任せして頂ける環境を整えております。 「どこの業者に頼めば良いの?」「まずはどこに相談すれば良いのだろう?」 当社がそんな疑問にお答えいたしますので、福岡県のみならず、佐賀、熊本の方でも、まずは当社にお気軽ご相談ください。 SERVICE 空き家解体サービス一覧 解体工事 ■解体費用見積■建物解体■更地化 売買・買取 ■不動産業者のご紹介■リフォーム会社のご紹介 相続 ■司法書士のご紹介■法律に関するご相談■相続のお手続き 福岡・佐賀にお住まいの方に 空き家解体相談窓口からのお願い 空き家を放置すると大変なことに!空き家について再度考え直してみてください! 空き家を放置すると様々なトラブルが起こる可能性があります 災害による倒壊・損壊 日本は災害が多い国です。大雨、台風、地震などで空き家が損壊、倒壊する恐れが常にあります。 設備の劣化 空き家は当然放置していると設備など昔のままなので、劣化が進み、その結果損壊・倒壊にもつながる可能性があります。 空き家内の不法侵入 空き家への不法侵入により、盗難や放火などのトラブルにも繋がります。侵入者からすると空き家は格好の的です。 敷地内への不法投棄 空き缶や瓶、家電など一般家庭で捨てにくいものが不法投棄されやすいです。空き家は敷地も誰もいないため不法投棄されやすい場所と言えます。 空き家にかかる税金 空き家にかかる税金をすべて理解している⽅は少く、税金は放置すればするほどかかります。早めにどうするのか決めた⽅が金銭的にも有効です。 相続争い 空き家の一番の問題は相続が絡むと思われます。⻑期化すればするほど空き家の問題は肥大化し収拾がつかない事態になり兼ねません。 福岡県の空き家対策補助金 福岡県内各市町村の空き家対策のご案内 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/akiyataisaku.html 福岡県の空き家の総数は約33万戸で、そのうち賃貸・売却用の住宅や別荘等の二次的な住宅が約20万戸、その他の住宅は約13万戸となっています。福岡県の各市町村では空き家に関する様々な事業や補助金事業がありますので、空き家でお困りごとなどありましたらお気軽にオクイチまでお問い合わせください。 Q&A よくある質問 解体だけではなくまるっとお願いしたいのですが可能でしょうか? はい。当社は解体工事以外にも不動産の売却査定や土地活用、不動産相続など提携の専門業者と連携しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。 10年以上空き家でボロボロなのですが解体をお願いできますか? はい。どんなにボロボロでも解体可能です。不用品の撤去や回収なども可能ですので、まずはお問い合わせください。 遠方からでも依頼は可能ですか? はい、可能です。まずは一度お問合せください。 解体中に近隣とトラブルになった場合はどうすれば良いですか? ご安心ください。当社が責任をもって対応致します。 急ぎで解体してほしい場合はどうすれば良いですか? 急ぎでも対応可能です。まずはお問い合わせください。 解体後の用途が決まっていないのですが相談できますか? もちろん可能です。当社は解体だけではなく、解体した後の土地売却や土地活用などご提案することが可能です。 料金はおおよそどれくらいですか? 坪数、建物の劣化状況、建物に使用している材料などあらゆる要素により料金は異なりますので、まずは現地調査をご依頼ください。 電話だけで見積金額を教えてもらうことは可能ですか? はい。可能です。見積金額を算出するのに必要なことをお伺いしお応え頂くことができましたら、お電話でも見積金額をお伝えすることが可能です。 路地裏で道が狭く、解体したい建物まで重機やトラックが入りませんが解体可能ですか? もちろん可能です。これまでも多くの人力での解体を施工してきましたのでどんな物件でもお任せ下さい。 見積りや相談は無料ですか? はい。もちろん無料です。基本的には現地の調査を経てお見積りをご提出いたします。 オクイチの空き家解体は、解体だけでなく空き家に関することなら何でも相談可能です!お気軽にお問合せください。 空き家解体 福岡・佐賀を中心にこれまで300件以上の解体実績があります。 また、いち早く空き家の解体や土地活用などに取り組み、これまで多くの空き家にお悩みの方をサポートしてきました。 「空き家をどうするか悩んでいる」「解体後の活用方法に悩んでいる」など、まずはオクイチへお気軽にご相談ください。 住宅・木造家屋解体 料金:18,000円〜/坪 一般的な住宅の平均価格帯:90万円〜200万円 ※家屋の状態や広さなどにより変動します。 解体前 解体中 解体後 空き家売却・土地活用 空き家解体のご相談時に多いのが、解体後にどうするか? 空き家の売却では「空き家をどう活用していくのか」というのが高価売却につながる要素の一つです。投資効果があるのか、住居として周辺環境に恵まれているのかなど高価売却するために空き家売却のプロの不動産と提携しスピーディに売却までお手伝いさせて頂きます。 売却実績 ・60坪の空き家:解体後売却額3000万円 ・20坪の空き家:解体後駐車場として土地活用など CONTACT 空き家解体に関してお気軽にお問い合わせ下さい お電話でのお問い合わせをご希望の方は、092-551-8262までお気軽にご連絡ください。 LINE、フォームからは365日24時間対応可能です。まずは一度お問い合わせください。 LINEで相談サービスは24時間受付しておりますが、LINEでの対応時間は9:00〜18:00とさせて頂きます。 「友だち追加」をクリックもしくはQRコード読み取りで「友だちリストに追加」ボタンを押してLINEから内容をお送りください。 空き家解体・空き家相談無料相談フォーム 下記フォームより入力して頂き送信してください。弊社担当スタッフが後日ご連絡させて頂きます。 お名前[必須] 電話番号(携帯可)[必須] メールアドレス[必須] 緊急度 急ぎ急ぎではない お問い合わせ項目[必須] 相談・質問[無料]見積もり[無料]その他問い合わせ[無料] お問い合わせ内容